株式会社サンホーム

MENU

−特徴3−
熟練の技術が支える
住宅性能

熟練の技術と資材選定に裏打ちされた、サンホームの優れた住宅性能。
細部までこだわった資材が、災害に強い長寿命住宅を実現します。

デザインされた新たな住空間のイメージ写真

ダイライト壁式工法

高強度
地震・台風に強い 耐力面材

地震・台風など横からの力を、面で受け止め分散する耐力面材ダイライトMS。安心・安全の暮らしをお届けします。

地震大国・台風王国の日本にあって、地震・台風への備えは住まいづくりの基本です。特に大切なのは、地震・台風でかかる横(水平方向)からの巨大な力への備え。サンホームでは「耐力面材ダイライト」を用いた耐力壁づくりを提案しています。圧縮方向の力には強くても引っ張り方向の力には弱いのが筋かいです。耐力面材を使えば、力を面で受け止め、分散させ、壁の強度を高めることが可能です。ダイライトとタイガーハイパーハードTを使って、木造軸組住宅でも壁倍率最大4.9の耐力壁がつくれます。

ポイントは壁の強さ!外壁下地材ダイライトMS+耐力クロス下地材タイガーハイパーハードTで壁倍率最大4.9
ダイライトMS
ダイライトMSの写真を紹介

耐力面材ダイライトMSを使用した壁は、強い力も全体で受け止め、分散させるので強いのです。

筋かい(軸組工法)
筋かい(軸組工法)の参考写真を紹介

筋かいは、圧縮方向(左からの力)には、節などの欠点があれば折れやすくなります。また、引っ張り方向(右からの力)には、筋かいプレート留めを付けているビス(釘)に応力が集中しますので、はがれやすくなる場合があります。

防耐火
火災に強い

火災への備えは火事をださないようにするだけでなく、類焼・延焼を防ぐことも大切。火に強いことは住まいづくりの基本です。

ダイライトは燃えにくい無機質原料から作られています。だから、優れた防火・耐火性を持ち、不燃・準不燃材料として認定されているほか、構造体ではさまざまな、防耐火認定を取得しております。

耐火性能イメージ写真を紹介

■燃焼テスト
ダイライトMSの高い防火・耐火性が、ご家族と大切な資産を守ります。

ダイライト素材参考写真を紹介

ダイライトは、燃えにくい無機質原料(鉱物質繊維と火山性ガラス質材料)

MDF、OSB、構造用合板の参考写真を紹介

MDF、OSB、構造用合板は燃えやすい木質系耐力面材。

ゼロアス・低ホル
地球と人にやさしい

環境問題を無視して住まいが語れない時代になりました。
また、ホルムアルデヒドなど空気中の有害物質の問題も深刻です。

  • ●未利用資源の有効活用

    火山性ガラス質材料という未利用資源の活用。

  • ●長持ちする住まいは環境にやさしい住まい

    優れた耐久性で、住まいの長寿命化に貢献。

  • ●ゼロアスベスト

    アスベストを一切含まないクリーンな素材。

  • ●低ホル機能

    ホルムアルデヒドの放散量も低く、健康で快適な 空間を実現。

高耐久
壁体内結露を防止し、住まいを長持ち

もともと透湿性に優れているダイライトMS。

外壁通気構法と組み合わせれば壁体内結露を防ぎ、住まいを長持ちさせることができます。
外壁通気構法なら夏涼しく、冬暖か。省エネにも役立ちます。

■合板の約3~4倍の透湿性
透湿性能参考写真を紹介

ダイライトMSの透湿抵抗は12mm厚、9mm厚と構造用合板の3分の1以下。壁の内側の湿気をすみやかに放出し、結露を防ぎます。

■外壁通気構法
外壁通気構法の参考写真を紹介

壁の中に空気の通り道を造り、呼吸する壁をつくる。DAIKENが開発し、業界のスタンダードに育った、住まいの健康を守るための構法です。

外壁通気構法なら夏涼しく、冬暖か。省エネにも役立ちます。

  • 壁内の熱気を屋外へ排出。
    エアコンの冷房効率や省エネ効果を高めます。
  • 壁内の湿気を屋外へ出して耐久性を向上。
    優れた断熱効果で、暖房効率を高めます。
■数々の耐候試験でも優れた耐久性を実証するダイライト。

安定した品質で、腐食、白アリ、結露など住まいの大敵からガードし、丈夫で長持ちする住まいを実現します。

  • ●どんな環境でも安定した品質を保持します。

    煮沸試験、凍結融解試験などでも常に安定した品質・寸法を保持し、その優れた耐久性を実証しています。

  • ●防腐性・防蟻性に優れています。

    6ヶ月間土中に埋める実験でも、外観、強度ともにほとんど変化がありませんでした。白アリが食料とする成分を含んでない無機質材料のため、防蟻性にも優れています。

沸騰試験

沸騰試験の参考写真を紹介

凍結融解試験

凍結融解試験の参考写真を紹介

ネオマフォームの基本特性

1.断熱性能

最高レベルの断熱性能(熱伝導率λ=0.020W/m・k)

断熱性を高めるために断熱材を厚くすることは、納まりや施工性上、好ましくありません。

ネオマフォームは他の断熱材と比べて、薄くても優れた断熱性能を発揮できる断熱材です。

ネオマフォームは、その独立気泡率の高さとガスバリア性から極めて経時変化が少なく、長期的な性能でも優れた特性を持っています。

同じ厚さの断熱材であっても、断熱材の熱伝導率の違いにより、結果として得られる断熱性能には大きな違い!

2.高い耐燃焼性能

燃え拡がりにくく、燃焼時の発生ガスも少ない

火災で怖いのは、燃焼時の発生ガスや煙。火災時の死因の約4割は窒息死とされています。(平成28年度消防白書より)

ネオマフォームは燃え拡がりにくいのみならず、燃焼時の発生ガスも少ない高性能断熱材です。
(制限酸素指数/28以上)

ネオマフォームの耐熱性
ネオマフォームは、プラスチック系断熱材の中で耐熱性に優れ、そりや溶けこみ等が少ない材料です。

◎燃焼性比較実験
各断熱材(厚み25mm)を合板の上に敷き、1分間トーチバーナーで放射実験を実施。写真は着火40秒後のものです。

ネオマファーム

ネオマファーム燃焼実験の参考写真を紹介

他素材の例

他素材燃焼実験の参考写真を紹介

3.環境共生

有害なフロン系ガスを一切含まない高性能断熱材

地球温暖化の原因となるCO2削減のためにも、高断熱が求められています。

ネオマフォームは0.020W/m・Kと優れた断熱性を持ちながら、フロン系ガスを一切使用しない環境共生型断熱材です。
環境への負荷が少ないグリーン購入法適合商品であり、リサイクルを実施して、2009年大臣認定160号を取得しています。

4.シックハウス法対策

JIS A 9521 F☆☆☆☆適合

ネオマフォームは、JIS A 9521でF☆☆☆☆に該当し、内装仕上げの使用面積の制限もなく、天井裏にも使用できます。